埼玉県の4億5千万円を信用金庫に打診してみた。
埼玉県で4.5億の物件が出たので打診してみた。 3LDKが40室。 建物面積、土地共に800坪越え。 建物面積が広いので積算も結構伸びそう。 一棟目を購入した信用金庫の支店長にFAX。 今時、FAXしか駄目な金融機関が多…
埼玉県で4.5億の物件が出たので打診してみた。 3LDKが40室。 建物面積、土地共に800坪越え。 建物面積が広いので積算も結構伸びそう。 一棟目を購入した信用金庫の支店長にFAX。 今時、FAXしか駄目な金融機関が多…
毎日が日曜日LEEでーす。 お金はなんとか頑張れば稼げます。 僕より何倍も稼いでる人たくさん知ってます。 だけど時間がなかったり、従業員の事で悩んだり、投資で儲けてもいつも画面を見てハラハラしたり。 お金を稼いでもそれじ…
毎日が日曜日LEEでーす。 僕は27歳でビジネスを始めました。 めちゃくちゃ頑張ってたのて収入は良かったです。 でも、僕の仕事は整骨院だったので体力勝負的な部分も大きいのであのまま続けていたら年齢とともに収入も徐々に下が…
「FIRE」という書籍が出てからFIREしたい人が増えてまよね。 僕は10年前に完全にFIREを実現していました。 実際にFIREしてみての感想? 最高に決まってるじゃないですか。 それまで地獄のように労働していた15年…
毎日が日曜日LEEです。 収益物件をネットで探していると不親切というか、分かりづらいというか、売る気あるのかな?っていう載せ方してる不動産屋が多いですよね。 流石に楽待などの収益物件に特化しているサイトは分かりやすく載せ…
毎日が日曜日LEEです。 さて、日本に帰ってきてから数名とコンサルしました。 指導した戦略はバラバラです。 やっぱり現金をたくさん持っている人は選択肢が多いのは事実です。 もちろんフルローンも狙えますし、1割、2割、3割…
昨日、クライアントさんから質問されました。 空室が多いのですが超高利回り物件を見つけたようです。 基本的に空室が多く無ければ超高利回りは生まれません。 質問「利回りはかなり高いのですが空室率が高く、しかも空室部屋が全くリ…
毎日が日曜日LEEでーす。 「お金を手に入れて1番良かった事はなんですか?なんでもできるようになったことですか?」と言う質問について。 もちろんお金でなんでもできるわけではありません。 ある程度お金の心配をしなくて良い状…
わーついに出た! 生徒さん最高額3億2000万円! 利回り12%ちょい。 融資期間30年 どう考えても年間利益1500万円〜2000万円 一発リタイア! 一発FIRE! 羨ましい、理想の物件! しかも、生徒のTさんは1棟…
ちょくちょく東京で対面のコンサルをしてました。 最近でもちょくちょく連絡をもらってますが、8月末まではハワイにいるのでコンサルできません。 申し訳ありません。 9月から11月までは東京に確実にいるのでコンサル可能です。 …
不動産投資で最も難しい点はお金を借りることです。 日本の金融機関の数は800〜850位あります。 その中で、そこそこ積極的な金融機関は1割あるかないかです。 かなり積極的な金融機関となると2〜3%程度になると思います。 …
不動産投資だけは買う時に売上と利益が読めます。 これは他の投資や事業では無理な事です。 株やFXでは購入後の値動きをもちろん読むことはできないのでギャンブル的要素が強いです。 また、例えば新規で会社や商売をスタートしても…
昨日、日本政策金融公庫で1000万円借りました。 既に取り引きがあるので一度も公庫に出向くことなく 必要書類の郵送と電話のみで決済されました。 しかも5年間は元金の返済は必要ありません。 また、当初の3年間は規定にハマっ…
私のテキストにも書いてあるように銀行の基準を探るのが先です。 銀行の基準を知らないのに物件を持ち込んでもミスマッチで却下されるだけで無駄な労力を使うだけです。 基本、金融機関はお金を貸したくてしょうがありません。 しかし…
「不動産投資の融資が厳しいので融資が緩くなってから始めたほうが良いですか?」 そんな質問が多いです。 回答は「とりあえず勉強は今日から始めたほうが良い。行動も平行して始めた方が良い」です。 とにかく、どのタイミングでも共…
最近、以前コンサルタントをした人からどんどん物件を買えたと連絡が届きます。 今回の方は4棟目でフルローンです。 巷ではフルローンなんて昔の話。 今はフルローンなんて出ないよ。 って言っている人が多いです。 それはフルロー…
世の中には自分の利益しか考えなくて相手はどうでも良いと考えている人も少なくありません。 そんな人に間違って相談してしまうとお金を失ってしまうことになります。 だから、皆さんに言いたいのは「誰のマネをするか」を決める事にに…
昔だから不動産投資できたんでしょ。 今はそんな良い物件ないよ。 今はフルローンなんかでないよ。 とか言い訳ばかりしている人の意見は無視して下さい。 今朝も2年前に電話コンサルした人からLINEがありました。 2020年秋…
インカムゲインの不動産投資では家賃収入から銀行返済額等経費を引いた残りが利益となります。 この家賃からの利益がメインであるのは変わりないのですが、いわゆる含み益というのも知っていると不動産投資へのストレスが少なくなります…
僕のブログを読んでくれている人はでフルローンで借りるには銀行評価額(いわゆる積算)が売値を上回っていることが必要条件であるということは分かってもらえてると思います。 でも世の中の売り物件の99%は売値が積算を大きく上回っ…
やはり高属性、高収入者の方が融資を受けやすいです。 私に相談に来る人でも高属性者で1棟もしくは小さめのを物件2棟、もしくはワンルームマンション2〜4部屋を購入した後、バッタリ融資が出なくなったという人が多いです。 理由は…
とにかく僕のテキスト読んで欲しいなー笑 結局、2人の間に共通言語がないと話が進まない。 先ずは、不動産投資の言語を知らないと。 とにかく学ばないと悪い人に足元すくわれる。 ほんとにみんな勉強するの嫌いだね笑 結局はその世…
買った物件の値下がりをどうしても認められない。 値下がりが日本不動産の最大のリスクだと考えている人は日本で不動産投資をしない方が良いでしょう。 そもそも値下がりを許せないという考えはキャピタルゲイン狙いの不動産投資の考え…
都心で言うと埼玉や千葉辺りはだいぶ値段が下がってきましたね。 バーゲンセールまであと少しという感じです。 じゃあいつなの? と聞かれれば「政府がドーピングを辞めた時」としか言いようがありません。 おそらく今年後半か来年前…
2021年になりました。 私は今年で50歳になります。 以前から50代はハワイだけでなく世界中のサーフポイントに数ヶ月ずつ滞在するライフスタイルに移行していきたいと公言していました。 ですから今年から世界を廻ります。 と…