安全や安定を求めるのは自然な事です。
出来るだけ危険は避けたいものです。
僕の父は飛行機に乗りません。
理由は危ないからです。
だから海外にはいけません。
だから飛行機事故で死ぬ確率もゼロです。
だから海外旅行を楽しめる確率もゼロです。
車を運転するリスクとそれに伴うリターンも同じ事です。
大企業に23歳から入社して自分の全人生を委ねるというリスクを取ることによって安定した給与をもらえるだろうというリターンを選択するのも同じことです。
みんな無意識にリスクを選択しているのです。
だけど投資をする時は無意識とはいかないので意識的にリスクを取るか取らないかを選択しなければなりません。
意識してリスクを取ることに慣れていないので皆さん不動産投資を過剰に危険視してしまうのかもしれません。
でもこれからは意識してリスクを選択する時代です。