先ずは月5万円からだっていいんだ。

昔より収入が安定しない時代になってきました。

不況で会社が倒産したり、リストラされたりが珍しく無くなってきました。

なんの準備もしていなくて40代や50代でリストラされたらかなり焦りますよね。

僕は息子に良く「バイトじゃなくセドリをやれ」って言います。

そうすると息子はネットで調べて「昔は稼げてたけど今はセドリでは稼げなくなってるらしいから無理!」

と言ってきます。

それで僕は「誰もセドリで一生食っていけとか家族を食わせいけとか言ってるのでわけじゃない、月に3万〜5万なら勉強すれば絶対稼げる」って言います。

要は何が言いたいかというと、皆んな何かを始める時に「それ一本で生計を立てようとするから一歩が踏み出せない」という事です。

先ずは月3万〜5万円を稼ぐな事を目標にすればいいんです。

何も最初からそれ一本で食っていけるかな?

なんて考えなくていいんです。

これからの時代、一つの収入にだけしがみついている方が不安定な時代になります。

もちろん労働収入も確保しつつ徐々に不動産収入を増やしていくのも悪くないと思います。

LEE式不動産投資テキスト

 

 

 

 

ABOUTこの記事をかいた人

TOSHIYUKI ”SAM” LEE

1971年大阪生まれ。18歳から東京の大学に進学し卒業後、柔道整復師の夜間の専門学校に3年間通う。国家資格を取得後26歳で東京に整骨院を開業。 38歳の時にハワイに移住するにはどうすれば良いかと試行錯誤し不動産投資と出会う。その後39歳でリタイアし42歳でハワイに家族と移住する。 年間300日はサーフィンをする。