毎月30万円が自動的に入ってくるようにするにはどんなプランがありますか?

不動産投資で毎月30万円の利益(家賃ではなく利益)が欲しいのですが何棟くらい購入すれば良いでしょうか?という質問がありました。

目標金額は人それぞれです。

例えば毎月30万円というと年収で360万円です。

ちょっとしたサラリーマンの年収と同じくらいです。

私なら預金が800万円(諸費用分)程度有れば一発で決めたいので1億円のRCを買います。

LEE式不動産投資法の計算式通りの物件を買えば毎月30万円の利益は残ります。(普通はこんなに残りません)LEE式不動産投資法

しかし、現金ががあまりなければ2500〜3000万円程度の木造アパートをゆっくり3棟買えば利益30万円は達成できるでしょう。

また、5000万円程度のS造2棟でも30万円はクリアできるでしょう。

要は自分がどのくらいのスピードで目標達成したいのか?

または、現金の量、住んでいる県、地元の銀行の方針(木造でも耐用年数を伸ばして融資する銀行があるかどうか)などを総合的に判断して作戦を練らないといけません。

初めにどの金融機関を使ってどの構造の物件を何等買うか?

というプランを立てて進んでいくのと、全くプランを持っていないのとでは天と地ほどの違いが出てきます。

 

ABOUTこの記事をかいた人

TOSHIYUKI ”SAM” LEE

1971年大阪生まれ。18歳から東京の大学に進学し卒業後、柔道整復師の夜間の専門学校に3年間通う。国家資格を取得後26歳で東京に整骨院を開業。 38歳の時にハワイに移住するにはどうすれば良いかと試行錯誤し不動産投資と出会う。その後39歳でリタイアし42歳でハワイに家族と移住する。 年間300日はサーフィンをする。