成功するためのやり方はいつもシンプルです。しかしイージーではない。
成功したいけどできていない人はいつまでもイージー(楽)な、まるで魔法のようなやり方を探してる。 そんなものはあるはずがないし、あるのはそんな人達をターゲットにしている詐欺だけだ。 いつの時代も成功の法則はシンプルで単純だ…
成功したいけどできていない人はいつまでもイージー(楽)な、まるで魔法のようなやり方を探してる。 そんなものはあるはずがないし、あるのはそんな人達をターゲットにしている詐欺だけだ。 いつの時代も成功の法則はシンプルで単純だ…
世の中には銀行を悪だと決めつけている人がほとんどです。 よく「銀行は晴れの時には傘を貸すけど、雨の時には傘を貸さない」などと揶揄されますが、あなたがお金を貸す方の立場ならどう考えますか? おそらく確実にお金を返してくれる…
よく不動産投資の成功本で「不動産屋と仲良くなって良い物件を紹介してもらう」というのがあります。 そもそも誰が真似しても再現性があるのが成功法則であって、人間関係が得意な人だけしか成功できないのは成功法則ではありません。 …
僕の周りには「お金の心配」から完全に解放された人がそこそこいます。 しかし、どうやってお金の心配から解放されたかは人それぞれです。 僕も昔は死ぬまでお金の心配ってなくならないんだろうなって考えていました。 その理由は、か…
不動産投資をやった事のない人には理解しにくいかもしれませんが経験者なら分かると思います。 不動産投資の難しさは物件を探す苦労が3割、銀行から融資を引き出す苦労が7割です。 ですからほとんどの不動産投資コンサルは銀行融資に…
私は物件を3棟持っているんですが2棟は法人所有で1棟だけ個人所有です。 税率だけ見ると法人所有が良いのですが個人所有を一つ持っているとメリットがあります。 それは生命保険が必要なくなるので生命保険料を預金できる事です。 …