1週間で2回床上浸水を経験して地獄に落ちて感じたこと。
僕は27歳の時に借金をして東京で整骨院を開業したんだけど、開業して間もなく大雨で整骨院が床上浸水した。 もちろん、床、壁張り直し、医療用機械廃棄。 そして必死で復旧して3日後にまた床上浸水。 また、床、壁紙張り直し、医療…
僕は27歳の時に借金をして東京で整骨院を開業したんだけど、開業して間もなく大雨で整骨院が床上浸水した。 もちろん、床、壁張り直し、医療用機械廃棄。 そして必死で復旧して3日後にまた床上浸水。 また、床、壁紙張り直し、医療…
2年くらい前に収益物件(個人の住宅は別)は最高値をつけていました。 しかし、行政から不動産融資に偏りすぎではないかと注文が入り、不動産融資は絞られていきました。 そして収益物件を買える人が減少したことで価格は少しずつ下が…
こんにちはLEEです。 世界はリセッョンに入りました。 特に不動産投資に関係が深いREIT(不動産投資信託)の価格が1ヶ月で半値になったのでいよいよかと思います。 なぜREITの価格が下がるかといえば銀行がREITから資…
コロナウィルスが引き金になるかもしれないだけで、その前からリセッョンになる状況は整っていました。 世界の株価の最高値が長期間続いたり、世界的に低金利になって行くと必ずリセッションが起きるのは歴史を見ても明らかです。 でも…
ハワイに住んでるとハワイで不動産投資しないんですか?と必ず聞かれます。 僕はアメリカで不動産投資はしなていませんが、ハワイは値段が高すぎて論外として、アメリカ本土では利回り10%が取れる地域もあるのでアメリカでもインカム…
老後2000万円発言。 あのメガバンクでさえ社員に副業を勧める時代。 銀行員なんて1番副業を認めなかった業種です。 他の大企業も副業推進に転換です。 この意味分かりますよね。 終身雇用の時代は終わりました。 申し訳ありま…