なぜ賃貸経営は大不況に強いのか。
前回、世界的大不況が来たらサラリーマンや自営業者などは大変だと書きました。 でも不動産投資家は安心していられる、逆に嬉しいと書きました。 なぜ賃貸経営は大不況に強いのかを書いてみたいとおもいます。 リーマンショックのよう…
前回、世界的大不況が来たらサラリーマンや自営業者などは大変だと書きました。 でも不動産投資家は安心していられる、逆に嬉しいと書きました。 なぜ賃貸経営は大不況に強いのかを書いてみたいとおもいます。 リーマンショックのよう…
いよいよアメリカの株価も大暴落。 世界同時大不況は来るのか? あなたは大不況が来ると嬉しい派?悲しい派? ○大不況が来ると困る人悲しい人 給与やボーナスが減り収入が減る 会社が倒産する リストラされる 再就…
もうすぐ世界はリセッションに入ると言われています。 アメリカの株価は史上最高値を付け、日本の株価もバブルを除き最高値。 しかも、その期間が以上に長すぎる。 そして金利の低下。 いよいよリセッションか?と騒がれる中、コロナ…
5ステップテキストについての質問 質問 利益や建物を計算する計算式は信用できるのか? 回答 この計算式はオリジナルと言っても私が勝手に考えたものではなく、沢山の銀行員から直接聞き出した数字を元に作られた計算式です。 基本…
noteで『たった5ステップで1%の買うべき物件と99%の買ってはいけない物件が分かる』を販売することになりました。 経緯としては以前から独自のテキストを販売していたんですが、購入方法が「口座に振り込んでくれたらメールで…
僕は専業不動産投資家です。 では、副業として不動産投資をするのはどうなのか? 答え 副業として不動産投資をするのは金銭的な事だけ考えれば最強です。 僕が不動産投資により40歳でリタイヤした理由は金銭的な事だけが目的ではな…
僕はRC一棟物投資専門です。 区分投資についてどう思うか? 区分投資とはマンションの1室だけを買う投資法です。 普通、不動産投資をやろうかなと考えた時、ワンルーム投資の本を、まず買ってしまいます。 なぜなら、何も不動産投…
僕はRC(鉄筋コンクリート)の物件しか持っていません。 RCはやはり規模が大きいです。 一棟目 25室 2棟目 27室 3棟目 32室 合計 84室です やはり規模が大きいので成長スピードが速いです。 目標迄のスピードを…
僕はフルローンで物件を買う派です。 しかし、フルローンにこだわりすぎてもいません。 凄く儲かる物件が自分の自宅から離れた場所にあって、金融機関がどこも融資してくれない場合は現金でも買うかもしれません。 現金で買うデメリッ…
4月からの法改正で原則、保証人を取らなくなりました。 どういう事かと言うと、今まで銀行からお金を借りるときは基本的に連帯保証人を立てなければなりませんでした。 ですから、独身者や配偶者が不動産投資に反対している人は銀行か…