毎日が日曜日LEEでーす😊
利回りが良い物件=儲かる物件
ではないのですか?
と良く聞かれます。
答えはバツです。
もし、高利回り=儲かる物件 であれば、利回りが高い物件を探せば良いだけなので、不動産投資の勉強をする必要はありません。
また、利回りが高いだけの物件ならゴロゴロしてます。
もちろん利回りが高い事は良いことです。
しかし利回りが高くても儲からない物件がほとんどです。
例をあげてみます。
利回り10%で融資期間が30年
利回り15%で融資期間が10年
もちろん、儲かるのは利回り10%の方です。
融資期間は耐用年数と経過年数で決まりますので、とても重要な要因です。
ですので「利回り」と「融資期間」この2つのファクターのバランスがとれた物件が儲かる物件と言えるのです。