凄すぎる‼️Googleハワイ サーフィン マップ🔥🔥🔥

毎日が日曜日LEEでーす🌮

凄すぎますねGoogleハワイサーフィンマップ

Google サーフィンマップ

今までハワイ旅行に来ても、よくわからないのでワイキキでしかサーフィンできなかったサーファー達に朗報です。

行きたいポイントにタップするだけでポイントの解説、所要時間、道のり、海の中にまでフラッグ。

Google サーフィンマップ 凄すぎる。

例えばダイアモンドヘッドをタップすると「クリフス」の解説。

ポイントパニックはサーフィンすると90ドルの罰金だぞー とか書いてます👏

もちろん矢印をタップすると所要時間、道のり、駐車場、海の中のポイントまで出てきます🤩🤩🤩

ホントにこれは便利です。

Googleの航空写真で波が割れているポイントがわかるので一目瞭然です。

凄い、凄すぎるGoogleサーフィンマップ‼️‼️

グーグルサーフィンマップ

ABOUTこの記事をかいた人

TOSHIYUKI ”SAM” LEE

1971年大阪生まれ。18歳から東京の大学に進学し卒業後、柔道整復師の夜間の専門学校に3年間通う。国家資格を取得後26歳で東京に整骨院を開業。 38歳の時にハワイに移住するにはどうすれば良いかと試行錯誤し不動産投資と出会う。その後39歳でリタイアし42歳でハワイに家族と移住する。 年間300日はサーフィンをする。