こんにちはインベスターサーファーのLEEです😉
やっぱり自分が旅行に行きたい時に自由に旅行に行くには会社員では難しいですよね。
僕は自営業でしたが会社員と同じく正月、ゴールデンウィーク、お盆にしかハワイ旅行に行けませんでした。
しかも、マイレージを使おうとしても結局、それらの混雑日にはマイルは使えず何のためのマイルなのか意味がわかりませんでした。
しかし現在はそういう混雑日を避けてマイルでチケットを取れる日に自分の日程をあわせられるので、マイルってなんてお得で便利なんだろうと思っています。
しかも不動産投資をやっていると、いろんな支払いによりマイルを貯めることができるので、日本に帰るときはほとんどマイルでチケットを取っています👍
これも時間の自由があるからこそ出来ることです。
時間の自由を手に入れるには、お金の入ってくるポケットをたくさん持つ事をオススメします。
お金の入ってくるポケットが1つしかないと、それを失った時のインパクトが大きすぎますし、それを失わない為のストレスが大きすぎます。
例えば僕の場合、現在ポケットは6つあります。
①整骨院からの収入
②東京の物件からの収入
③愛媛県の物件からの収入
④愛知県の物件からの収入
⑤ハワイの飲食店からの収入
⑥不動産投資コンサルタントからの収入
このようにお金が入ってくるポケットを複数持っていると、1つや2つのポケットを失っても大丈夫という心の余裕と、どの収入源からも時間的に縛られない時間の余裕が生まれるので個人的には気に入っています。