ココクレータートレイルに行こう‼️君はココクレーターとココヘッドの違いを知っているか🤔🤔🤔

ココクレーターの麓に住んでいるインベスターサーファーのLEEです😏

皆さんはダイアモンドヘッド派ですよね笑

しかしハワイカイの住人はココクレーター&ココヘッドを愛しているのです❤️

右がココヘッド左がココクレーター

だから皆さんがココヘッドトレイルと言っているのはココクレータートレイルの間違いなのです‼️

(どっちでもええやん😅)

写真で見るとココクレーターがクレーターになっているのがよく分かります👍

そして、そうなんですハナウマベイはココヘッドにあるのです‼️

ハナウマベイもクレーターな訳です🤔

ではとりあえずココクレータートレイルに行きましょう‼️

どうぞ😏

初めの2/3は比較的大丈夫🙆‍♂️

矢印のところ最後の1/3からが地獄なだけ😏

途中で下が抜けてるところもあるけど大丈夫🙆‍♂️

ほんと一直線。

だいぶ上まで来たよ👍

もうちょっと💦

到着🙌🙌🙌🙌🙌

ほんと綺麗だね👍

左下にココヘッドとハナウマベイが見えるね😮

ハワイカイの町も一望😮

さぁー降りよう😭

ちなみにココクレーターの裏側にココクレーターボタニカルガーデンがあるの知ってる?

無料の植物園なんだけどハワイカイの人達はよく散歩するんだよ🚶

ココクレーターボタニカルガーデン

あっそうそう

けっこうココクレーターを登るにはどこから登ればいいの?

とよく聞かれるけど、分かりにくいよね。

普通の住宅地の中にあるココヘッドディストリクトパークの中に登山口があるからね(もちろん無料です👍)

ココマリーナセンターから1〜2分

これは自宅から見たココクレーター

ほんと綺麗だ🙏

今度はココヘッドの方を詳しくやるね👍

ココヘッドには秘密のサーフスポットや釣りスポットそしてトレッキングコースもあって奥が深いんだ😊🤙🏾

ABOUTこの記事をかいた人

TOSHIYUKI ”SAM” LEE

1971年大阪生まれ。18歳から東京の大学に進学し卒業後、柔道整復師の夜間の専門学校に3年間通う。国家資格を取得後26歳で東京に整骨院を開業。 38歳の時にハワイに移住するにはどうすれば良いかと試行錯誤し不動産投資と出会う。その後39歳でリタイアし42歳でハワイに家族と移住する。 年間300日はサーフィンをする。