ハワイで運転免許の実技試験を一発で合格したいなら僕が撮った動画を参考にしてね👍

毎日が日曜日LEEでーす❤️

ハワイで車を運転するには日本の運転免許証でも大丈夫です

ただし日本の運転免許証で運転できる期間は1年間だけです。

ですから1年以上滞在するのであればハワイ州の運転免許証を取らなければなりません。

運転免許証を持っていればハワイ州ではカマアイナ割引がいろんな場所で使えるので便利ですしね👍

例えばカハラホテルのカマアイナ割引料金はこちら⬇️

カハラホテル スペシャルカマアイナ料金

ではハワイ州の運転免許証を取るにはどうしたら良いでしょうか?

やはり最初に受けなければならないのは筆記試験です。

筆記試験代はたったの2ドルで日本語版もあるのでご心配なく笑

問題数は30問で24問以上正解すれば合格です。

だけど舐めてかかると失敗します。

僕も日本で免許を取って25年もたっていたしゴールド免許だったので何も勉強せずにテストを受けたら正解率50%で全然わかりませんでした。

だって例えば「前の車との車間距離は何秒か選びなさい」とか距離ではなく秒数で質問してきますから慣れが必要です笑。

だけど1時間も勉強すれば合格できるレベルなのでご心配なく。

筆記試験を合格すれば仮免許証をもらえますので免許保持者を同乗させれば公道を運転することもできます。

そして次はいよいよ実技試験です。

LEE家は全員、コオラウの試験場で実技試験を受けました。

オワフ島の運転免許試験場

実技試験代はたった8ドルです。

ハワイの運転免許試験場の噂はたくさんあって、何処の試験場が簡単だとか良く聞きますが僕が受けた印象では試験場というよりは「試験官の当たり外れで合否が決まる」といった印象です。

僕はコオラウ試験場で実技試験を受けたんですが絶対落とすと有名なオバさんに3回連続落とされました。4回目も同じオバさんにあたり諦めましたが4回目が1番出来が悪かったのに合格。結局このオバさんは2、3回は必ず落とすポリシーなので1回目で当たったら諦めてください笑😭。

ワイフもコオラウで試験を受けて、そのオバさんに完璧だったのにも関わらず1回目は落とされましたが2回目はメチャメチャ優しいお爺ちゃんに当たって5分も運転せずに合格👍

次男はディリングハムの試験場で1回目は不合格で2回目はコオラウの試験場でワイフと同じお爺ちゃんに当たり、ほとんど運転せずに合格(優しいというかやる気がない笑)

やはり試験場というより教官次第なのは間違いありません😂

皆さんはワイキキから1番近いディリングハムの試験場で実技を受ける人が多く最も予約が取りづらい試験場で、当日に試験場に並んで予約が取れるウォークインも朝の3時から並ばないと予約が取れないようです。

しかしコオラウ試験場のウォークインは朝の8時に行っても並ばずに当日予約が取れることが多かったです。

最後に僕がワイフと長男のテスト対策の為にコオラウ試験場の実技試験コースの動画を撮ったので、これからコオラウ試験場で実技試験を受ける予定の方はイメージトレーニングの為に使って下さい👍(*注 殆どがこのコースだがたまに違うコースも有り)

 

ABOUTこの記事をかいた人

TOSHIYUKI ”SAM” LEE

1971年大阪生まれ。18歳から東京の大学に進学し卒業後、柔道整復師の夜間の専門学校に3年間通う。国家資格を取得後26歳で東京に整骨院を開業。 38歳の時にハワイに移住するにはどうすれば良いかと試行錯誤し不動産投資と出会う。その後39歳でリタイアし42歳でハワイに家族と移住する。 年間300日はサーフィンをする。