ハワイでサーフィンしたいならこの2人を絶対お勧めします‼️

こんにちはインベスターサーファーのLEEです😏

あなたがもし初めてサーフィンを始めたい❗️

中級者だけどハワイで初めてポイントに入るのは不安。

中級者〜上級者だけどプロにゴリゴリに本気で指導を受けたい‼️

その気持ちわかります😭

僕が思うにレンタルボードを借りてレンタカーを借りて自分で行くのも送迎付きのサーフガイドやレッスンを頼むのも、金額的にそんなに変わらないと思うんですよね。

 

それならポイントの癖もローカルも知り尽くしたガイドと一緒に入った方が絶対いいですよね。

とくにハワイはほとんどリーフなので知らないと大怪我しますからね😅

 

LEEのお勧めサーフガイドはハワイカイつながりのこの2人です。

2人ともハワイカイVIBESを持ったナイスガイです。

 

1人目は

KATSU HAWAIIの勝さんです😊

勝さんはサーフィン歴40年の大ベテランでハワイのポイントで入ったことのないポイントはありません。夏のサウスショアはもちろん、冬のノースショアのサンセットビーチやパイプラインにも毎日通ってサーフィンしている現役サーファーです。

 

KATSU HAWAIIは初めてサーフィンする人から上級者まで、とにかく楽しくサーフィンしたい人にとっては大満足間違いなしのサーフガイドです👍👍👍

KATSU HAWAIIホームページ

 

 

2人目は

TEPPEI TAJIMA SURF EXPERIENCE の田嶋鉄平君です。

鉄平君は言わずと知れた3回も日本チャンピオンに輝いたプロ中のプロです。

ですから 当たり前ですが料金は高めです。

僕も海の中でたまに彼のレッスンしているところに出くわしますが本気です笑

陸に上がってからも動画を見てアドバイスしたりスケボーを使っアドバイスをしたりとめちゃめちゃ本気なんです。

ですから田嶋鉄平君のレッスンは中級者〜上級者で更にレベルアップしたいという本気のサーファー向きと言えます。

田嶋鉄平君のサイト

 

とにかくハワイカイに住んでると心地の良い人達と繋がっていきます。

あなたもサーフレッスンで感じて下さいハワイカイVIBES🔥

ABOUTこの記事をかいた人

TOSHIYUKI ”SAM” LEE

1971年大阪生まれ。18歳から東京の大学に進学し卒業後、柔道整復師の夜間の専門学校に3年間通う。国家資格を取得後26歳で東京に整骨院を開業。 38歳の時にハワイに移住するにはどうすれば良いかと試行錯誤し不動産投資と出会う。その後39歳でリタイアし42歳でハワイに家族と移住する。 年間300日はサーフィンをする。